FSo-net blog
SSブログ

macな動画系すぐれものソフト [mac]

macはiMacDVとeMacを使っている。eMacは安くてCRTモニターなので選んだ。しかしながらスピードと画面の大きさ以外では、iMacDVがいい。細部の作りもそうだけど、その静かさはすばらしい。しかしながら重たい動画編集ではeMacが主力になる。
ソフトはiMovie4 とFinal Cut Express1を中心に使っている。しかしながら安く立体映像を作りたいため、2画面録画のできるでかいVHSデッキに、カメラ部だけのカメラ2台をつなげて録画している。macへの入力はアナログーデジタルコンバーターADVC100経由。2画面を合成しアナグリフムービーを作るために、Final Cut Expressが最低必要だった。しかしながらFinal Cut Express+ADVC100で取り込むと、なぜかアナログ音声となる。調整すればステレオにできるのだが、、、しかも取り込みも不安定でよく制御不能に陥り、HDDいっぱいに不明なファイルを作る。ならばとiMovieで取り込んだDVファイルは、Final Cut Expressでは音声のレンダリングが必要。ファイル形式を合わせて書き出せばそのまま使えるが不便。そこでさがしてみると、DVキャプチャーできるフリーソフトが利用できることが判明した。BearsHand http://www009.upp.so-net.ne.jp/moments/BearsHand/が取り込み先を指定できるし、デフォルト設定でいけるので重宝している。(そのうちシェアウェア化するようだが)iMovieでの利用ならVIDIが2Gでファイルを分ける機能があり、便利。http://www.mitzpettel.com/software/vidi.phpしかもこのソフト達は全画面表示でmacをTV化できるし、3ivxなど最初から圧縮してリアルタイム録画が可能。アナログーデジタルコンバーターある人は是非お試しを。
出力はDVカメラがないので、DVDに焼いている。そこでDVDを再利用したいとき便利なのが、DVやmovに変換できるMPEG Streamclip  http://www.alfanet.it/squared5/mpegstreamclip.html カット編集も可能で音ずれもないのに、フリーソフト。有料のその手のソフトが音ずれがきびしいようで、たいへんありがたい。ただしクイックタイムのmpeg2再生コンポーネントが必要。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

QuickTime Broadcaster、実は録画ソフトとして使えますよ
スクリプタぶるなので、AppleScriptで自動化も出来ます。
by (2005-01-14 10:13) 

おっと

盲点ですね。今度試してみます。
by おっと (2005-01-14 14:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。